[wiki]About Wiki

About Wiki

このwikiをご利用する際の注意点等について

著作・商標・責任等について

基本的に文章・図画等の著作権は日本国法に基づきそれぞれの著作者・執筆者等にすべての権利は属しており、ほかの媒体(新聞・雑誌・本・テレビ・ラジオ・Webサイト等)へ引用・転載等はそれぞれの著作者・執筆者等へ連絡をし許諾を得てください。許諾を得ずに無断に転載・引用等は一切禁止いたします。
このwikiの中にでてくる商標・TM等はすべて該当の各企業・団体・組織等に属します。
このwikiに掲載されている情報は執筆者個人の思想や主観で書かれているものは、秘密結社アクロスの公式な思想や意見ではありません。
記述内容をもとに実施したすべての事柄や発生した事象等についての責任を一切負いませんので、ご自身の責任の元実施をしてください。
At Your Own Risk :-)

内容に関して誤っているなどのご指摘は大歓迎です。

筆者について

noel as 南野“Excel”のえる

DOSはMS-DOS3.3Cごろから使い始め、Lotus 1-2-3やECIIを友に、MS-DOS6.2まで愛用しておりました。
Windowsは3.0→3.1→95などとすすみ、気が付くと日本語版Windowsは2.11以下以外はほとんど使ったことがありました。
サーバ系Windowsと出会ったのはNT3.51で、そのあとNT4.0→2000 Server→Server 2003と歩んでいきました。
MacintoshはColor ClassicIIあたりからSystem6でさわり(ExcelもMacで初めて触り)だし、全盛期はQuadra姉さん(Quadra 650)をメインにし、PPC601拡張カードをスロットにさして漢字トーク7.5までを乗り切り8あたりで挫折してMacOS9を最後に触らなくなってしまいました。
SunOSは1993年ごろにPizzaBox上のmosaicを使いWebブラウジングなるものとcshellの快感をしりました。
FreeBSDは1997-8年ごろに2.2.8をSharpのMebiusに入れたのをきっかけに色々触っていました。
他にもBeOSや、NEXTSTEP(のちのOPENSTEP)なども趣味で触ったりしていました。基本はOS好きです。そういえば、Coplandはどこへ?
現在ではWindowsとFreeBSDなどを10年以上構築・運用しており、時々RHELやCentOSとSolarisなどUN*X系OSとWindowsServer系各種を扱っていますがへっぽこです。。
言語は雑食でQuickC&QuickBasic→VC&VBと歩んでいき、スクリプト言語はPerlやPHPなどももぐもぐ食べてます。JavaとRubyはたまーーーに使う程度です。
lispとpythonは脳みその思想が苦手^H^H^H^H容量不足から処理ができていません。

Twitter: http://www.twitter.com/po_0q
IRC: Tokyo-3 IRC Networks #Tokyo-3あたりにいます。

about.txt · 最終更新: 2014/02/17 17:30 (外部編集)
Copyright (c) 2011-, Secret Society Across, and etc. All Rights Reserved.
Driven by DokuWiki FreeBSD Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0